歯周組織再生療法

:歯医者が語る、歯周病治療と歯周病予防

歯医者が語る、歯周病治療と予防について(東京 PCP丸の内デンタルクリニック)

歯周組織再生療法とは

歯周病などで失ってしまった骨を再生させる為の治療法です。以前は失った骨は元に戻すことができず、その骨に支えられていた歯は抜くしかありませんでした。ですが近年では、歯周病治療の進歩により骨の再生が可能となりました・・・

>> 続きを読む

エムドゲイン

エムドゲインとは、歯や歯を支えている骨の再生に必要なたんぱく質を主成分とした歯周組織再生誘導剤です。歯周病によって失われた骨を再生させる薬が「エムドゲイン」です・・・

>> 続きを読む

GTR

GTR法では歯周病で骨が失われた部位に膜(メンブレン、バリアー膜)を張り、軟組織の侵入を妨ぎ自然再生を促します。「再生療法」と呼ばれてはいますが、実際には再生が起こるのではなく、象牙質とは接着していない有細胞セメント質による新付着が起こります・・・

>> 続きを読む

歯周組織再生療法:歯医者が語る、歯周病治療と歯周病予防

PCP丸の内デンタルクリニック医院案内へ 丸の内永楽ビル歯科クリニック医院案内へ